MG ガンダム バルバトス 仮組み レビュー2

MG ガンダム バルバトス

ガンダム バルバトスの外装を組み立てていきます。

頭部と胸部の外装パーツです。
案外少なかったですが、しっかり色分けされています。
フェイスパーツのダクトも抜けていて、すごい精度ですね。

取り付けると、一気にガンダムらしくなりました。
ガンプラ組んで、やっとバルバトスのあごの構造が分かりました(笑)

腰部外装パーツを切り出しました。
色ごとに別パーツになっているので、塗り分けし易そうです。

腰部に加えて、腕部、脚部の外装も組み付け。
組むのに夢中で途中の写真を撮り忘れてました。

外装を付けても立膝ポーズが綺麗に決まります。

結構フレームが露出している部分が残りますね。
これはフレームも塗装して塗り分ければ、効果がありそうです。

各部のシリンダーパーツがキラッと光って効果的です。
ピンク色のクリアパーツも艶があって綺麗ですが、
つや消しでトップコートするのも良いかなと考えています。悩みますね~。

バックパックの組立。
アームを展開するギミックが再現できます。ここにもシルバーのシリンダーパーツが使用されていますね。
スラスター部分も別パーツになっていて可動します。

バックパックに武器を懸架することができます。
同時には2つまでですが、ジョイントパーツを付け替えればメイスも懸架できました。

立膝ポーズが気に入ったので、またこの格好(笑)

外装が半分付いていないのも、なんだかカッコ良く見えますね。
でもちゃんと全部組みますよ。

メイスが大きくて迫力あります。
パーツのエッジもしっかりしていて、シャープな印象になっています。

残りの外装パーツを切り出して並べました。今度は写真を撮るのを覚えてました(笑)
これは脚部のパーツ。
膝のマークが抜けていて、ピンクのクリアーパーツをはめ込むようになっています。

こちらは腕部の外装パーツ。
肩のマークも抜けていて、ここにピンクのパーツがピッタリハマって気持ち良いです♪
後で分解することを考えたら、ダボを処理して外しやすくしておくと、パーツの破損を抑えられて良いかもしれません。
実際、このパーツを外す時にとても気を使いました。

ひと通り組み終わりましたので、いくつかポージングさせてみました。
まずは太刀で「牙突」的な構え。
ちゃんと左手に持たせてます(笑)

メイスを持たせて。
各部が良く動かせるので、ほぼパッケージアートと同じようなポージングができます。
これは嬉しいですね。
肩のクリアーパーツが光ってキレイ!

300mm滑空砲は伸ばすととても長いので、撮影が難しいです。
パースを工夫すれば、もっとバリった感じに撮れそう。

良く動くのでポージングして遊んでましたが、素立ちもしっかりキマります。

iPhoneのポートレートモードで撮影しました。
このモードで撮れる写真は好きなのですが、いつもアンテナが背景と同化するので、これをソフトウェアのアップデートで改良してもらえれば嬉しいです。

背中もカッコ良い♪
平手もエッジが効いたパーツで、表情が付いて良い感じです。

塗りたい配色を思いついたので、塗装に取り掛かります。

ご覧いただきありがとうございました。

人気ブログランキング。←良かったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへにほんブログ村←良かったらポチっとお願いします。

コメント