HGUC Ξガンダム 工作の続きと下地塗装

HGUC Ξガンダム

「HGUC Ξガンダム(クスィーガンダム)」の工作の続きと下地塗装を進めていきます。

足首のスタビライザーが分厚く感じたので、少し細く、薄くなるように加工しました。
まず、デザインナイフでざっくり切り取り、カンナ掛け、その後ヤスリで仕上げました。

下が加工後です。残り3本も同じ加工をしていきます。

4つ加工し終わりました〜。左右対称になるよう気を付けました。

次に、胸のフィンの厚さが気になったので 薄く加工しました。 画像の右が加工後です。
3枚のフィンがひとつのパーツになっているので、間はヤスリを使用できず、作業の方法に工夫が必要でした。

そこでファンテックの超硬スクレーパーを使用して、カンナがけのように削りました。
力を入れずに少しずつ薄く削っていくのがコツかもしれません。

下地の塗装にブルーグレーを使用しました。
べた塗りではなく、バランスよく陰影をつけて、後でホワイトで上から塗ったときにグラデーションになることを想像しながら塗装しました。

雰囲気を掴めたので、全体をバラして引き続き下地の塗装。
ガンダムアーティファクトのリックディアス、アレンジ効いててカッコ良いですね。

スチールホワイトで試しに塗装。
パッケージアートの陰影のある装甲の感じを目指したのですが、肩のパーツは概ね予想した感じに塗装できて満足です。

膝のパーツも肘のパーツと同じようにスジ彫りを追加しています。
塗り分けに使用するカラーは、右のマーズライトグレーに決めました。
テストした色、左はニュートラルグレーⅡ、真ん中はニュートラルグレーⅢだったと思います。

クリアオレンジにコーラルオレンジと蛍光オレンジを混ぜたオレンジで塗装。
後からオレンジ部分をマスキングして上から別の色で塗装するので、はみ出ていても大丈夫。
足首のパーツ、足の甲とつま先の面出しが成功して綺麗に映ってますね。こういう目立つところだけでも丁寧にヤスリがけしておくと良いかもしれません。

デカールNo.122も届きました♪このマフティーのマークが欲しかったんです。

肘と膝の関節部分は、メカサフにアルティメットブラックを混ぜた濃いグレーで塗り分けました。

こちらも塗り分け大成功〜!
あ~、オレンジ部分をマスキングした状態の写真を撮り忘れてました。
この部分はキットに付属のステッカーを使ってマスキングして塗装しましたが、思った以上にピッタリでした。
先っちょはマーズライトグレーで塗り分けてます。

次回は塗装の続きになります。

ご覧いただきありがとうございました。

人気ブログランキング。←良かったらポチっとお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ ガンプラへにほんブログ村←良かったらポチっとお願いします。

コメント